6月は梅雨の季節。雨やくもりの日が多く、お出かけ場所も限られて来ますよね。我が家の子どもにとっては公
6月は梅雨の季節。雨やくもりの日が多く、お出かけ場所も限られて来ますよね。我が家の子どもにとっては公園で遊べないのがストレスのようで、過ごし方に困っています。
梅雨の時期でもできる、小さな子ども(保育園児)とのおすすめの過ごし方があれば教えて欲しいです。水族館など屋内スポットでもいいですし、自宅でできる遊び等でもいいです。
6月は梅雨の季節。雨やくもりの日が多く、お出かけ場所も限られて来ますよね。我が家の子どもにとっては公園で遊べないのがストレスのようで、過ごし方に困っています。
梅雨の時期でもできる、小さな子ども(保育園児)とのおすすめの過ごし方があれば教えて欲しいです。水族館など屋内スポットでもいいですし、自宅でできる遊び等でもいいです。
・ギフト獲得や特典に関して詳しく見る
・サイトコンセプトと投稿内容に関して
・AIを利用した投稿は禁止です
私には6歳と3歳の息子が居ますが、小さい頃は、クッションに座り膝の上に乗せてDVDとかを見ていましたね。 妻は、友達を呼んでお話をしていたりしていましたよ。
ママ友と仲良くなるチャンスですよ。どこもかしこも、テレビのようではないですから。あとは色のはっきりした絵本や、手で触って感覚を楽しめるおもちゃ(回す、押す、叩くなど)があれば。
私が拭き掃除をしてるときは、一緒に雑巾を持たせて「キレイキレイして」とやらせてますよ〜🎶すぐに飽きて、私に馬乗りになり、おうまさんごっこに変更ですけど。。
とにかく身体を動かす。。ですね。 ビーチボールの蹴りあいもやってます。10分くらいで飽きますけど。。 とにかく外の存在を消してます。感じると出たがるので。。
お風呂を早めにして遊びにしてます! ぬるめの水遊びですね!もちろん、いないいないばぁ!や、おかあさんといっしょは二人で必死に踊り狂ってます☺︎笑
私の子供は男の子ですが、LaQが大好きで室内遊びはずっとそれを遊んでいました。小学生低学年まで遊べますよ。
説明書をたくさん買ってあげたので壊しては作りの繰り返しで集中力が付きや手先も器用になります。
レゴだと特有のパーツが必要で、一度使って壊したらもう二度と完成できないことが多かったです。LaQは部品を探す手間も少なくて良いです。
手軽に取り入れられる新聞紙遊びというものがとても人気のようです。口に入れてしまうおそれが減ってくる1歳児後半頃から楽しめるでしょう。
★基本の遊び方★
・びりびり破って楽しむ
・穴を開けてのぞく
・ちぎったものを上から降らせる
・ボールを作って遊ぶ
・プールにして楽しむ
・最後は袋を用意してお片づけ競争
ちぎる、丸める、集める…まずは新聞紙の感触を楽しみながら、いろいろな形に変化させて楽しみましょう。
新聞紙だけでなく、チラシやフラワーペーパーなどを混ぜて遊ぶのも盛り上がりそうですよ。とのことです!
ビー玉転がしがおすすめです。藤井聡太さんが遊んでいたキュボロという積み木で、頭の体操になると有名です。
他にもクアドリラというものもあり、インテリアになるくらい可愛いです。子供も小さい子から大きな子まで遊べますし、大人も夢中になって遊んでしまいます。
そのようなオモチャを買わなくても家にある箱や紙、木でも作れます。ピタゴラスイッチの装置を作るみたいで楽しいです。
確かに外に出られないとお子さんは機嫌が悪くなったりしますよね。
私はよく子供を連れて図書館に遊びに行きます。町の図書館ですが、いろいろな本があって自由に読めますし、雨でも室内なので気になりません⭐︎
好きな本を借りて帰ることもできますし、本に触れる機会が増えるのは将来的にもとてもいいことだと思います⭐︎家で塗り絵をしたりするのも我が子は好きなようです⭐︎
小学生の子供がいますが、雨だと体力が有り余ってしまって困りますよね。
最近ですが、室内のアクティビティ施設に行くことがあります。お金はかかってしまうのですが、子供のためにクッションなどで作られた施設なので、おすすめです!大手だと、キドキドなどがあります。
無料で使いたい場合は、平日であれば市や区が運営している児童館はボランティアの方々もいてくれて安心して遊ばせることができます。
参考URL読み込み中・・・
梅雨の季節、お出かけが難しい時でも楽しめる方法がありますよ。例えば、水族館は雨の日でも安心して楽しめ、子どもたちが興味を持つ海の生き物を見られます。科学館や博物館もおすすめで、子ども向けの展示や体験コーナーが充実しているので、楽しく学べます。
自宅での過ごし方としては、手作りの遊びが楽しいですよ。紙皿や紙コップを使った工作や、お絵かき、クッキーやパンケーキを一緒に作るのもいいですね。ダンスやエクササイズの動画を見ながら一緒に体を動かすのも良いですよ。
また、絵本の読み聞かせやパズル、ボードゲームも楽しめます。集中力を高めつつ、親子のコミュニケーションの時間にもなります。工夫次第で梅雨の時期も楽しく過ごせるので、ぜひ試してみてください。
参考URL読み込み中・・・
トランポリンはいかがでしょうか?我が家は子どもが3歳の頃に家庭用の小型のものを購入したのですが、小2になった今でもよく遊んでいます。
ただ乗っているだけでもポヨンポヨンと揺れるので、まだジャンプが難しい小さなお子さんでも楽しめますよ。
また、トランポリンは楽しく体を動かしながら体幹やバランス感覚が鍛えられるという利点もあります。難点があるとしたら転落などによる予期せぬ怪我をしないようにしっかり見守る必要があるところでしょうか。
お子さんの遊び道具になり、さらに大人の運動不足にも使えるので一石二鳥です(笑)