新年度になると、小学校のPTAの役員決めがあります。3年前から希望制になったので、PTAの加入者が半
新年度になると、小学校のPTAの役員決めがあります。3年前から希望制になったので、PTAの加入者が半分以下になりました。そうすると役員になる可能性がかなり高くなります。
世間体や子供のためにと思い、加入してしまったのですが、バザーなどの行事は参加しないので、よく考えたらPTAに入らないデメリットが見当たりませんでした。
PTAに入らないというのは、普通なのでしょうか?
新年度になると、小学校のPTAの役員決めがあります。3年前から希望制になったので、PTAの加入者が半分以下になりました。そうすると役員になる可能性がかなり高くなります。
世間体や子供のためにと思い、加入してしまったのですが、バザーなどの行事は参加しないので、よく考えたらPTAに入らないデメリットが見当たりませんでした。
PTAに入らないというのは、普通なのでしょうか?
・ギフト獲得や特典に関して詳しく見る
・サイトコンセプトと投稿内容に関して
・AIを利用した投稿は禁止です
PTAは任意ということになっていますが、私は、一応参加しています。PTA活動のすべてが全て重要だとは思っていませんが、自分の子供たちが成長する過程において、必要なことも多々あると思っています。
任意とはいえ、誰かがやらなければ回らないことが多いと思うので、やっている人ばかりに押し付けてしまうのも違うのかなぁと思っています。
なので、子供の成長に貢献していると思って参加するようにはしています。もう少し、負担が少なくなればいいのになぁとは思いますね。
PTAには入らず6年間を過ごしました。よく「PTAが用意する卒業証書入れがもらえない」との回答を目にしますが、我が子は卒業証書入れをしっかりいただいていました。
上の子の時は他人の目を気にして流されるまま6年間しっかりPTAに加入して役員もしましたが、メリットはほとんど感じられず、PTA会報は私にとって特に必要な情報も書かれておらず資源の無駄遣いくらいにしか思えませんでした。
PTAに加入していなくても、担任の先生とはしっかりコミュニケーションは取れます。 お友だちとも仲良く過ごしていました。
地域の結束が強い場所(敢えてポジティブな表現にしています)ほどPTA加入にこだわりを持つ方が多いように感じます。自分は自分、他人は他人。「みんな違ってみんないい」はずだと思います。
私はPTAに入っておりません。なぜならいろんなめんどくさそうなことを押し付けられるのがいやだからです。正直PTAが何をするのかも分かっていませんが、あまりいいイメージも持っていません。私は普段いろいろと忙しいのでPTAに入ってしまったことによって時間を取られてしまうことがとても苦痛なのです。だからPTAには入りません。
近年はPTAの加入希望制などPTAのやり方について見直されるようになってきたみたいですね。PTAに加入する人が半分以下になったということは、あなたの学校ではPTAに入らないのが普通になったと思われます。共働き家庭も増え、役員などやりたくない人が多いのかもしれませんね。
今どきはPTAに入らない家庭も珍しくない気がします。岸田首相が「PTAは任意団体であり入退会は保護者の自由」と発言したことで話題になりましたし、PTAそのものが廃止される学校も増えているようです。
質問者さんの学校もPTA加入は希望制、さらに加入者は半分以下とのことですから「PTAに入っていないと世間体が悪い」ということはないと思いますよ。
私の学校もPTAは希望制になりました。私は加入しました。うちの学校も半々ですので、入らないのも普通だと思います。私は役員は経験済みです。
子供のためになるのならPTA役員になっても良いかなと思います。PTA役員になる方は皆さん良い方ばかりで、色々な情報を教えてくれました。
最近はPTA活動も負担にならないよう、縮小してくれてると思いますので気軽な気持ちで良いと思います。