6月から夏時期にかけての赤カビ汚れの対策を教えてください!普段から掃除などはしっかりしているつもりな
6月から夏時期にかけての赤カビ汚れの対策を教えてください!普段から掃除などはしっかりしているつもりなのですが、洗面所などに赤カビが発生したりして困っています。
赤カビが発生した時におすすめの掃除道具があれば教えてください。
また、いつも使っているのはカビキラーですが、カビが発生しづらくなるようなおすすめな製品などもあれば教えて欲しいです⭐︎特にシンクや洗面所周りが気になります!
6月から夏時期にかけての赤カビ汚れの対策を教えてください!普段から掃除などはしっかりしているつもりなのですが、洗面所などに赤カビが発生したりして困っています。
赤カビが発生した時におすすめの掃除道具があれば教えてください。
また、いつも使っているのはカビキラーですが、カビが発生しづらくなるようなおすすめな製品などもあれば教えて欲しいです⭐︎特にシンクや洗面所周りが気になります!
・ギフト獲得や特典に関して詳しく見る
・サイトコンセプトと投稿内容に関して
・AIを利用した投稿は禁止です
赤カビにも黒カビにもキッチン泡ハイターを使用しています。ハイターは塩素系洗剤なのでカビ汚れには最適と聞きました。
泡ハイターは泡が密着してくれるので5分ほど放置するだけで綺麗に落としてくれます。また、カビの胞子までも殺菌してくれるそうで、その後一か月ほどカビ予防もできるそうです。
ただ、TOTOさんでは推奨しておらず、やはり素材を傷めずにカビ対策をするには、浴室用中性洗剤と毛先が柔らかい樹脂製ブラシでマメに掃除するのが良いそうです。
少し放置しただけですぐに発生する赤カビはいやですよね。黒カビはパッキンなどに根を張ってなかなか取れないですが赤カビは根を張ることがないので簡単に取れます。
とは言っても放置しておくとそのまま黒カビになってしまうこともあるので発生させないにこしたことはありません。
赤カビの発生条件は高温多湿と汚れです。30℃前後の生暖かい気温と70%以上の環境であればすぐに発生してしまいます。
しかし熱湯(60℃以上)で死滅するため、浴室や洗面台に熱いお湯をかけ水分が残らないようにきれいに拭き取ります。その後は湿気が溜まらないように換気することが大事です。
お風呂のカビは、発生したらあまり擦ってはいけないようです。擦ることで小さな傷ができてその中にカビの菌糸が入り込むからです。
そのため、まずは菌が繁殖しないことに気をつける。水分が残らないように換気扇は常に回す。カビが発生したらカビキラーで漂白します。新築の家や引っ越し仕立ての時にルックのお風呂防カビ燻煙剤をまくのがよいです。
参考URL読み込み中・・・
エタノールを使用すれば、赤カビを落とすだけでなく除菌も同時に行うことが可能です。消毒用のエタノール・キッチンペーパー・古くなった歯ブラシを用意します。
キッチンペーパーにエタノールを吹きかけ、赤カビに貼り付けましょう。10分ほど放置したあとキッチンペーパーを剥がして、歯ブラシで擦ります。水で流して乾燥させたら赤カビの掃除は完了です。
エタノールの使用によって、除菌もでき、お風呂をきれいに保つことができるでしょう。
赤かびや、ヌメりって今の時期にいきなり増発しますよね。1日お湯を張ったまま、締め切っていたら1日で床が赤くなってしまいました。
なるべくお風呂に入った後は、冷水で一周水をかけ、自分の体を拭いたタオルで拭きあげます。その後換気扇を強めにかけて、乾燥させます。
その時に排水溝のゴミを捨て、洗浄して蓋も開けておくと良いです。
赤カビ、あんまり発生したことなくて、日頃から心がけていることは、家族がみんな出勤、登校している間にカビキラーをかけて2.3時間放置してます!
洗い流す、これだけ、これを3日に一回はしてますね〜(^^)勿論掃除もしますが☺︎これでできたことないですよ♡
ちなみに泡ハイター洗面所用は、たくさん使うし安いのでってことでダイソーさんのを使ってますが問題なしです!