質問一覧
質問をする
ログイン
会員登録
Menu
検索
takumi
TOP
takumi
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
takumi
たくみです!よろしくね
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
このユーザーはまだプロフィールに情報を追加していません。
質問一覧
花粉症にはグルテンフリーが良いと最近聞きますが、実際に実践している方はいますか??わたしは20年以上花粉症と付き合って生
残り1件の回答募集中!
閲覧数:1.61K
3月と言えば?おすすめ商品や参加するイベントや楽しい行事・旅行や観光などの質問
3月
パン
春
花粉症
回答済:「報酬UP中」承認で100PayPay!
0
投票数
9
回答
回答一覧
質問:父の日におすすめのギフトが知りたいです!6月16日の父の日にプレゼントを用意したいです。 現在74歳となり好みも昔
物をプレゼントするよりも、みんなで集まって温泉など旅行に行くのはどうでしょうか? もし旅行が難しいのであればいつもは行かないような少し高級店でランチやディナーをするのも良いと思います(*^^*) プラスしてお好きなものをプレゼン
質問:梅雨の時期の洗濯物の干し方について教えてください。 この時期だとハンガーで干しててもなかなか乾きません。ずっとその
洗濯物はリビングや寝室に干すよりも浴室内に突っ張り棒をして除湿機を利用するのがおすすめです!もし空き部屋があれば浴室でなく空き部屋でも良いのですが、多分そういうお家はあまりないと思うので… サーキュレーターを使うよりも除湿機の方が早く
質問:6月を乗り切る趣味やストレス発散方法を教えてください。 6月は梅雨の時期でかつ、休日や祝日が1日も無いので辛い月で
梅雨の時期は気が滅入る事が多いですよね。外で思いっきり体を動かす事も難しいし、室内で遊べるところは混んでいるし… わたしは美味しいものを食べるのがリフレッシュになるのですが、沢山食べているとそれも身体に良くないですし。。 たまに
質問:おすすめのハンドクリームを教えてください!仕事をしていると指がひび割れてしまうほどの乾燥肌で、一度ひび割れすると年齢のせ
わたしのおすすめは、ヤーマンの「プロ・業務用ハンドクリーム」です!!名前の通りプロも使っているくらいなので本当に効果抜群です! 塗ってすぐべたつかないのがとても良くて、水仕事が多い人でも満足して貰えると思います!たしかに他のハンドクリ
質問:出先での暇な時にするおすすめの暇つぶしを教えてください。仕事での出先や待ち時間と毎日の空き時間や暇な時間に皆さんは何をし
Kindleで本を読んでいます!Kindle Unlimitedに入っていると対象の本は読み放題なので、気になる本はとりあえず読んでみてもし気に入ったら購入するようにしています。 月額980円かかりますが簡単に元が取れるくらい読めます
質問:定年退職後にする趣味でおすすめを教えてください!仕事が終わりその後に初心者からスタートしても楽しめる趣味があれば教えてく
家庭菜園はいかがでしょうか?貸し農園や市民農園やシェア畑も流行っていますし、お庭やベランダではじめてみてもっとやってみたいと思ったら手を広げることもできますよ! 土を触るって癒し効果があるのでとてもおすすめです✨
質問:花粉の時期にくしゃみや鼻水でポケットティッシュを大量に使いますが、鼻が痛くならないで快適なおすすめのポケットティッシュを
わたしが使っているのは「エリエール 贅沢保湿 ポケット」です!!家や車や会社には箱タイプを置いて使っており、ポケットティッシュタイプは持ち運び用にバッグに入れています。 保湿ティッシュは何種類か使い比べてみましたが、こちらが一番使い心
質問:結婚式の子供の暇つぶしが出来るおすすめのおもちゃを教えてください!小さい子だと結婚式などは暇で楽しくありませんよね。結婚
何歳のお子さんか分かりませんが、シールブックはいかがでしょうか?100円ショップにもたくさんの種類が売られていますよ!何度も貼って剥せるのですぐ終わってしまう事もないです。 100円ショップにはたくさんのおもちゃがあるので、ついでに他
質問:おすすめの日焼け止めはありますか?紫外線は春から急激に強くなると知り、今年は早めに日焼け対策を始めようと思っています。
わたしは「ニベアUVディーププロテクト&ケアジェル」を使っています!一年中使っていますが冬も感想が気になることもなく、においもキツくないのでお子さんも使えると思います✨️ 専用のクレンジングを使わず落とせま
質問:4月といえば5月のゴールデンウィークを楽しみに、旅行を予約する季節かと思います!ここのところコロナ禍で旅行に行けていなか
どちらにお住いかは分かりませんが、旅行に行った感がでる場所と言えば離島ではないでしょうか!特におすすめなのは屋久島・奄美大島・宮古島・石垣島などです。 飛行機でも行けますが時間があれば船で行くと非日常を味わえて良いかもしれません!小学
Only fill in if you are not human
「広告」
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ