質問一覧
質問をする
ログイン
会員登録
Menu
検索
rrr
TOP
rrr
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
rrr
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:おすすめの日焼け止めはありますか?紫外線は春から急激に強くなると知り、今年は早めに日焼け対策を始めようと思っています。
私がおすすめする日焼け止めはプチプラで買えるスキンアクアのトーンアップタイプの日焼け止めですね。ドラッグストアでお安く買えるのでたっぷり使っても罪悪感がありません。 今他の日焼け止めに浮気しているのですが、その日焼け止めは塗ったあと汗
質問:疲れているときに見てもほっこりできる映画を教えてください。鬱展開やハラハラがなく、ほのぼのできるものが希望です。最終的に
ほっこりできる映画での私のおすすめはディズニー系ですね⭐︎中でも魔法にかけられてはいちおしですね! アニメと実写が混ざった新しい映画の形で、とっても可愛い主人公の行動にほっこり、そして最終的にはハッピーエンドなので疲れた
質問:家族でキャンプに行く時に持っていくと便利なおすすめのアウトドア用品を教えてください!GWなどにキャンプで家族に行く場合に
キャンプ用品というかどうかは分かりませんが、虫除けスプレーは絶対に必要だと思います⭐︎やっぱりキャンプにいくと木々が多いですし、虫除け対策は絶対的に必要だと思います。 寝ている時にかゆいー!とかなったら最高のキャンプも悪
質問:今現在離島に住んでいるのですが、湿気がすごくて悩んでおります。社宅に住んでいるのですが、除湿機+エアコン24時間つけっぱ
湿気対策って大変ですよね。特に地形的な問題だとなかなか難しいものがあると思います。なのでやっぱり除湿機をかけて行ったりするのがベストなのかなと思いますね。 あとは大量に除湿の薬局とか出会っているやつを置いてみたり...でも1番効果的な
質問:パンについて質問させてください🎶最近、子供たちと私があんぱんブームで、あんぱんをよく購入するようになった
あんぱんいいですよね〜⭐︎私もパンが好きでよく購入します。私はあんぱんより塩パンに目がないタイプですが笑。 最近は一口あんぱんみたいな小分け包装になった食べやすいものも薬局で見かけたりしました!そういうのも食べやすくてお
質問:節約に関して質問です!私は、4人子供がいるのもあり、現在は育休中なので、使う時と使わない時とメリハリをつけて節約していま
家計簿もつけて節約もされてすごいですね⭐︎私はあまり家計簿などはつけない方なのですが、エアコンは除湿や送風なども併せて使ったり、ガスはお湯の温度を下げることで節約をしています。 あとはまとめて作れるものはまとめて作って作
質問:子育て中の、お父さんお母さんに質問させてください。子育て期間中、気分転換とか、1人の時間を作る などされていますか?
シングルマザー5年目で元旦那や実家の援助等もなく6歳の子どもをずっと1人で育てています!私が住んでいるところは地元でもなく知り合いも1人もいない土地で友達もゼロです笑。 なので日中に1人の時間を作るのはどう頑張っても無理ですが、朝早起
質問:皆さんに質問です!夫婦間やカップル間でうまくいくために気をつけていることはありますか? 私は夫と結婚10年目ですが
我慢しようとするから良くないのではないでしょうか?その都度その都度不満が出る原因を探ってお互いに解決していかないと改善は難しいと思います。 もし本気で改善したいのであれば、その不満の原因を探るのがいいと思いますよ⭐︎ため
質問:熱中症予防の水分補給についての質問です。暑い日が続き、外の作業ではもちろんのこと、家の中にいても水分が足りなかったり室温
私は基本お水を飲んでいるタイプです(^^)質問主さんとは状況が違うのでアレなのですが、こまめにお水はしっかり飲んでいますね⭐︎ でも熱中症とかが気になる時にはOS1とかがいいと人から聞いたのでもし買うとすればOS1あたり
質問:この時期は日差しが強くどうしても日焼けしてしまうのですが、いくら日焼け止めを塗っていても半袖のあとはできてしまいます。
どうしても日焼けってしてしまうものですよね。どんなに日焼け止めを塗っても塗り残した部分とかは出てきてしまいますし、ウォータープルーフといえど汗で流れてしまったり... 私は最近Tシャツなどの袖焼けを防ぐためと暑さ防止のために水に濡らし
質問:おすすめのTOEICの参考書を教えて欲しいです。特にリスニングにおすすめの本を知りたいです。昇進のためTOEIC700点
わたしもそろそろTOEIC受けたいなと思っているので参考になります(^^)!でもやっぱり1番いいのは同じテキストを繰り返しやって一冊を完璧にする!みたいなやり方だと思います。 公式のリスニング&リーディング問題集などもやってい
質問:一人暮らしで購入するコストコのおすすめ買うべき商品を教えてください!食べ物や雑貨や日用品など家族だと大量に購入出来ますが
コストコだとパン系のまとめ買いのイメージが強いですね!パンだと朝ごはんに便利だったり、ちょっとした工夫でおしゃれなランチにできたりもするので便利だと思います⭐︎ 例えばマスカルポーネロールだったら36個も入っているので一
質問:暑くなってきたのでエアコンを買い替えようと思っています。どういうエアコンがいいのでしょうか?おすすめを知りたいです。
私はあんまり家電系に興味がなく、そんなに詳しくもないのですが、今は結構節約できそうなエアコンも多いですよね。自動で掃除してくれるやつは時短にもなって衛生的にもいい気がします(^^) あとは、私が気になっているのはどこのメーカーかは分か
質問:夏の赤ちゃんとの過ごし方について質問させてください!赤ちゃんがいます。平日3日くらいは、車でイオンモールなどに出かけたり
私は夏生まれの子どもがいます。今月もう6歳になりますが、赤ちゃんの頃の夏はあんまり出かけなかったように思います。今も暑くてなかなか出かけませんし、子供も外に出たがりませんが笑。 赤ちゃんの夏はベビーカーだと照り返しで大人よりも暑くなっ
質問:暑くなってくると、夏バテで子供たちの食欲がなくなってきます。いつもそうめんばかりで簡単でいいのですけど、やはり栄養面が心
やっぱり麺類が1番手軽で夏は食べやすくていいですよね。同じ麺類でも調味料を変えるだけでも全然楽しめると思いますよ!あとは載せる具材を変えてみるのでもいいと思います(^^) あとは副菜で栄養価の高いものを持ってきたり、作り置きをしておく
質問:キャラ弁についてどう思いますか?みなさんは、賛成派ですか? 反対派ですか?私は賛成派ですかね。 よく、聞くのが「衛
賛成か反対かを聞かれると正直どちらでもいいというのが本音ですが、見る分には賛成、でも作ってと言われると反対派です。 作るには時間と手間がかかりすぎるので、作るのが楽しくて仕方ない!という人であればいいのだと思いますが...でも確かに学
質問:暑い日のご飯ってどうしてますか? 暑いのでそうめんにしようかと思ったら嫌いと言われてしまって。梅雨時期でじめじめしている
暑い日のご飯って本当に難しいですよね。我が家でも子供が冷たいのが食べたいと言ってどうしようか悩んでいます。我が家ではやはり麺類が多いのですが、いちばんのお気に入りはパスタですね。 でもカルボナーラとかではなくあえて麺を冷やして野菜を入
質問:キャラ弁とデコ弁の違いは何でしょうか?気になったので質問させてください♪検索したら『キャラ弁&デコ弁』みたいな広告があっ
私の考えではありますが、キャラ弁とデコ弁は違うと思います(^^)キャラ弁はキャラクター弁当の略だと思うので、ミッキーとか鬼滅とかキティちゃんとか特定のキャラクターをコンセプトにしたお弁当。 一方デコ弁はデコレーション弁当だと思うので、
質問:朝食におすすめの簡単で栄養バランスの良いメニューを教えてほしいです。毎朝の朝食に悩むことが多いのですが、忙しい朝でも簡単
我が家の朝食はもう基本的にいつも決まっているので変えたりしませんが、100%入れるのはバナナです。バナナを朝食べるとセロトニン活性化につながるので昼間活発に動けますし、夜はメラトニンに変化してぐっすり寝れるようになります。 あとは子ど
質問:日常生活で使えるおすすめの節約術を教えてください。ガスも電気も食料も値上がりしすぎて大変です。日々の生活費を抑えるために
我が家ではまずお買い物に行く回数を減らしました!どうしてもスーパーなどの回数が増えるとついつい無駄に買ってしまうことも多かったりしますよね。毎日行けばそれだけ目についてあ、これも買おう、あれ美味しそう!などちょこちょこ買いが増えてしまいます
« 前へ
1
2
3
4
...
次へ »
「広告」
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ